
みなさん、こんにちは! ボーカル教室 KISS 講師の山下です。
私は子供の頃から、歌うのが好きで毎日のように歌っていましたが、歌は練習すればだんだん上手くなると思っていました。
でも、練習を重ねてその歌に慣れはしても、なかなか思い通りに歌えなくて、練習量が足りないのか、人には得意不得意があるように、そもそも、それが自分の持っている限界なのかわからないまま練習を続けていました。
KISSでレッスンを受けるようになって、鼻づまりが原因なんだとわかってから、それが改善されるのと同じように歌いやすい状態に変化しています。
原因がわかれば、どうしたらいいのかわかりますよね♪(^-^)

大宮校よりメッセージ
KISSはPops・ROCKのための新しいボイストレーニングです。
これまでの腹式呼吸(ベルカント唱法)を基礎とするボイストレーニングとは異なります。
これまでのボイストレーニング業界は資格というものがなく、『歌に自信がある』『歌を学んだことがある』人であれば誰でもトレーナーとして指導ができてしまうのが現状です。
しかし、歌にはジャンルがあります。どんなプロであっても、そのジャンルを越えて他のジャンルを指導することはできません。
つまり、たとえ音大を卒業しどれだけ音楽に精通していようと、Popsを学んだ経験がないのであればPopsを指導することはできないはずなのです。
ですが、ボイストレーニングはこれまでジャンルを越えた指導が続けられた結果、その内容が無責任にも拡散してしまい、ボイトレ難民とも言える方が増えています。
“自分が習いたいもの”と”習っているもの”のギャップに苦しんでいる方がたくさんいるのです。
「安い」が良いのではありません。
クラシックを習いたいのなら、声楽の教室へ。
Popsを習いたいのなら、Popsのボイトレへ。
そうやって「自分が学びたいもの学べる業界へ」とボイストレーニング業界は変わるべきです。その一歩として、KISSのトレーニングは生まれました。
まだまだ小さな教室ですが、歌が大好きなすべての人のために、KISSの理念を応援いただければと思います。よろしくお願いいたします。