
みなさんこんにちは!高松校トレーナーの田村です。
ついにこの時が来ました!
高松の老舗ライブハウス、高松モンスターさんより、所属アイドルグループの中心メンバーさんのボイストレーニングをしてもらえないか?とお声がけをいただきました!
ですが仕事の依頼というのは、始まるまでは何があるかわからないもの。
本決まりになるまで、あえて口外を避けていました。
ついにレッスン開始!
実はこの話、1年前に一度依頼をいただいていました。
そして、グループの活動開始に合わせて春頃からレッスンを、という話だったのです。
しかし、いざ活動が始まると曲やダンスを覚えるので手一杯で、とてもレッスンどころでなくなってしまい、完全にタイミングを失っていたのです。
ところが、年明けに再び連絡をいただき、今度はすぐにでもレッスンを開始したい!とおっしゃっていただきました。
こういうときの反射神経はとても大切。
四の五の言わずに、『やりましょう!いつからですか!?』と即答でOK。
今月4レッスンのご予約をいただきました。(既に2レッスン実施済み)
しかもこのお話には、大変なオマケ付き!
その話はまた機を見てさせていただきます。
頼れるのはKISSだけ!?
話を聞いているとこのライブハウスさん、以前にも別のボイストレーニングを所属アーティストに受けさせたことがあるそうなのです。
しかし、その内容はカラオケの得点を上げるための小手先のテクニックであったり、動画を見てその通り練習しろ、といった丸投げのようなものであったりしたそうです。
そこで知人を伝ってボイトレを探していたところ、縁あってKISSにたどり着いていただけたというわけです。
即決できるのは確信があるから
私のような人間が、このようなお誘いを平然と受けられるのにはちゃんと理由があります。
それは、KISSの行っているNEWボイトレ、共鳴ボイトレ法®・頭式呼吸®が本物のポップスのためのトレーニング法であること。
そして、プロ・アマ問わず生徒さんの驚くべき変化を実際に目の当たりにしているから!
ご依頼の方はすばらしい向上心をお持ちの方。そしてその方以外にも素晴らしい個性をお持ちの方がゴロゴロ!
あーみんなもれなく上手くなってもらいたい!!!
ついついトレーナー根性がうずいてきます(笑)
地方には地方の広がり方がある!
レーベル事業が着々と進行している東京に負けじと、高松も面白くなってきましたよ!
人づてに広がっていくこの感じ、地方ならではですよね!
そして、お互い顔が見えるからこそ、信頼関係へと発展し、やりがいにもつながる。
きっちりレッスンさせていただきます!
みなさんも注目していてくださいね!
業界関係者の皆様も、ぜひ一度お問合せください!

大宮校よりメッセージ
KISSはPops・ROCKのための新しいボイストレーニングです。
これまでの腹式呼吸(ベルカント唱法)を基礎とするボイストレーニングとは異なります。
これまでのボイストレーニング業界は資格というものがなく、『歌に自信がある』『歌を学んだことがある』人であれば誰でもトレーナーとして指導ができてしまうのが現状です。
しかし、歌にはジャンルがあります。どんなプロであっても、そのジャンルを越えて他のジャンルを指導することはできません。
つまり、たとえ音大を卒業しどれだけ音楽に精通していようと、Popsを学んだ経験がないのであればPopsを指導することはできないはずなのです。
ですが、ボイストレーニングはこれまでジャンルを越えた指導が続けられた結果、その内容が無責任にも拡散してしまい、ボイトレ難民とも言える方が増えています。
“自分が習いたいもの”と”習っているもの”のギャップに苦しんでいる方がたくさんいるのです。
「安い」が良いのではありません。
クラシックを習いたいのなら、声楽の教室へ。
Popsを習いたいのなら、Popsのボイトレへ。
そうやって「自分が学びたいもの学べる業界へ」とボイストレーニング業界は変わるべきです。その一歩として、KISSのトレーニングは生まれました。
まだまだ小さな教室ですが、歌が大好きなすべての人のために、KISSの理念を応援いただければと思います。よろしくお願いいたします。