
皆さんこんにちは、講師の川本です!
先日生徒さんから「大宮は氷川神社の総本山がある」とお聞きし、
レッスンの合間に足を運んできました(^ ^)
ガヤガヤしている駅付近とは一転、落ち着いた雰囲気が身に染みて…
「うーん、やっぱり神聖な場所は空気が綺麗だ」とか一人で考えてました。笑
信仰深いとかじゃ全然ないんですけど、
神社やお寺はやっぱり心が穏やかになっていいですね。
さて!
最近ボイトレKISSでは、
皆さんにレッスン効果をよりはっきり感じていただくために、
鼻詰まりや頭式呼吸に関するアンケートを実施し始めました!
共鳴ボイトレ法を習う前と後で
ご自身の感覚がどう変わるのかを記録して残します。
Before / After ですね!
もう既にレッスンがスタートしている方は、Afterのみ記録していただき、
一定期間ごとに更新していこうと思っているのでお楽しみにです(*´꒳`*)
やっぱりせっかくボイストレーニングを受けてるなら、
効果がわかった方がいいですもんね♪
KISSのトレーニングは本当に効果があるからこそ、
アンケートまでできちゃいます。笑
共鳴ボイトレ法と頭式呼吸は
それだけ練られたプログラムなのです。
正直、他のボイストレーニング教室では真似できないと思います!
早く皆さんのアンケートBefore / After見たいー!
効果を感じてもらいたいなぁ( *´艸`)
みなさん!
レッスン、お待ちしてます。笑

大宮校よりメッセージ
KISSはPops・ROCKのための新しいボイストレーニングです。
これまでの腹式呼吸(ベルカント唱法)を基礎とするボイストレーニングとは異なります。
これまでのボイストレーニング業界は資格というものがなく、『歌に自信がある』『歌を学んだことがある』人であれば誰でもトレーナーとして指導ができてしまうのが現状です。
しかし、歌にはジャンルがあります。どんなプロであっても、そのジャンルを越えて他のジャンルを指導することはできません。
つまり、たとえ音大を卒業しどれだけ音楽に精通していようと、Popsを学んだ経験がないのであればPopsを指導することはできないはずなのです。
ですが、ボイストレーニングはこれまでジャンルを越えた指導が続けられた結果、その内容が無責任にも拡散してしまい、ボイトレ難民とも言える方が増えています。
“自分が習いたいもの”と”習っているもの”のギャップに苦しんでいる方がたくさんいるのです。
「安い」が良いのではありません。
クラシックを習いたいのなら、声楽の教室へ。
Popsを習いたいのなら、Popsのボイトレへ。
そうやって「自分が学びたいもの学べる業界へ」とボイストレーニング業界は変わるべきです。その一歩として、KISSのトレーニングは生まれました。
まだまだ小さな教室ですが、歌が大好きなすべての人のために、KISSの理念を応援いただければと思います。よろしくお願いいたします。