のるわーるど『Pearl』
KISS大宮校 代表の のるわーるど です。私は元々アレルギー性鼻炎・鼻づまりで歌えませんでしたが、KISSの共鳴ボイトレ法・頭式呼吸により、ピッチ編集などをせずにレコーディングができるまでに上達しました!
スーっと真っすぐ伸びて行くような歌声です。これが頭式呼吸の効果です。抵抗が無くなった分ストレス無く声が伸びていきます。洋楽の最先端なシンガーそのままです。 (KISS社長 平山より)
入会当初50%から83%まで
入会当初の歌声では、鼻詰まりによる呼吸音がしっかり聞こえてくると思います。また、ピッチの低さ・力み・高音を張り上げるように歌っているのが確認できます。
のるわーるど

1995年4月28日生まれ。茨城県つくば市出身のシンガーソングライター。Twitter
大宮校よりメッセージ
KISS大宮校は Pops・ROCKのための新しいボイストレーニング教室です。
これまでの腹式呼吸(ベルカント唱法)を基礎とするボイストレーニングとは異なります。
これまでのボイストレーニング業界は資格というものがなく、『歌に自信がある』『歌を学んだことがある』人であれば誰でもトレーナーとして指導ができてしまうのが現状です。
しかし、歌にはジャンルがあります。どんなプロであっても、そのジャンルを越えて他のジャンルを指導することはできません。
つまり、たとえ音大を卒業しどれだけ音楽に精通していようと、Popsを学んだ経験がないのであればPopsを指導することはできないのです。
ところが、ボイストレーニングはこれまでジャンルを越えた指導が続けられた結果、その内容が無責任にも拡散してしまい、ボイトレ難民とも言える方が増えています。
“自分が習いたいもの”と”習っているもの”のギャップに苦しんでいる方がたくさんいるのです。
「安い」とか「大手」が良いのではありません。
クラシックを習いたいのなら、声楽の教室へ。
Popsを習いたいのなら、Popsのボイトレへ。
そうやって「自分が学びたいもの学べる業界へ」とボイストレーニング業界は生まれ変わるべきです。その一歩として、KISSの共鳴ボイトレ法は開発されました。
まだまだ小さな教室ですが、歌が大好きなすべての人のために、KISSの理念を応援いただければと思います。よろしくお願いいたします。